レタス
Posted by 高鍋農業高校 畑作農場 at 20:16 2013年10月16日
朝夕、肌寒くなってきました。
台風の影響で昨日までは、風が強く、ブロッコリーが少し倒れてました。

これは、ブロッコリーではなく、「レタス」の苗です。
発芽したては、こんな感じです。1粒ずつ、トレーに種を播いて、育てます。
本葉が出てくると、レタスっぽく見えてきます。

こっちは、ハウスの「スイートコーン」。来週、収穫できるかな?

角太郎の原料、「チャ」です。
化学農薬、化学肥料を使わなくても育ってくれています。

秋晴れの畑作風景です。
来週から、「芋掘りウィーク」の始まりです。
土曜日は、体育大会です。
台風の影響で昨日までは、風が強く、ブロッコリーが少し倒れてました。

これは、ブロッコリーではなく、「レタス」の苗です。
発芽したては、こんな感じです。1粒ずつ、トレーに種を播いて、育てます。
本葉が出てくると、レタスっぽく見えてきます。

こっちは、ハウスの「スイートコーン」。来週、収穫できるかな?

角太郎の原料、「チャ」です。
化学農薬、化学肥料を使わなくても育ってくれています。

秋晴れの畑作風景です。
来週から、「芋掘りウィーク」の始まりです。
土曜日は、体育大会です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。